芋文庫

推し本

観察

興味をもって、対象を時間をかけて観察することで、いろいろな事が見えてきます。

 

クモの網  船曳和代(1943~  )新海明(1952~  )

f:id:Amagon:20210729092330j:plain

”クモの巣”は、クモの住まいではなく餌をとるためのものなので、正しくは”クモの網”。

この透明なクモの糸に白いラッカーを吹き付けて、くっきりと浮かび上がらせた船曳さん。種類によって、餌の取り方もいろいろですが、すばらしい”作品”ばかりです。

 

馬語手帖  河田桟

f:id:Amagon:20210729092401j:plain

与那国島で馬と暮らす著者による馬語の本。

馬語は人間の言葉とは違い、耳や尻尾、体の向きや動作で表されます。

それらを観察することで、その時の馬の気持ちがわかるようになる。馬のイラストもカワイイ一冊です。

 

ナンシー関の名言・予言  ナンシー関(1962~2002)

f:id:Amagon:20210729092441j:plain

2002年に39歳で急逝した”消しゴム版画家”ナンシー関。テレビに対して”顔面至上主義”を謳い、見えるものしか見ない、しかし、目を皿のようにして見る、そして見破る、と語った彼女。その仕事は、観察の極みです。

主戦場だった80年代後半から90年代のテレビ評論。鋭い批評眼から生まれた名言のいくつかは、今では現実となって、”予言”になりました。