芋文庫

推し本

イギリスの小説

初めに上げた”秋の四重奏”を読んでから、イギリスの小説に興味をもち、ボツボツ読むようになりました。独特の階級意識を持って、他人に厳しい目を向けるイギリス人。そんな皮肉いっぱいの世界が、なぜかおもしろくて、やみつきになってます。

 

秋の四重奏  バーバラ・ピム(1913~1980)

f:id:Amagon:20211027110225j:plain

イギリス、70年代のロンドン。会社の同じ部署に勤める定年間近の4人の男女。

作者は、これといった事件もおこらない平凡な毎日を過ごす4人の心情を細かく描写していきます。

40代で初めて読んだ時も魅かれましたが、60歳目前の今は、さらにおもしろく感じます。どこかで、他人とちょっとずつ関わりながらも、それぞれに生きていく人たちの感じが、身に沁みます。

活字を追うことでしか得られない、登場人物たちの心の動きを知る楽しみが、この本にはあります。

 

やんごとなき読者  アラン・ベネット(1934~  )

f:id:Amagon:20211027110035j:plain


とにかく邦題がうまい!

”知的でない”ことが、イギリスの上流階級では美徳のひとつ。

そんなイギリスで、もしエリザベス女王が読書にはまってしまったら・・・

70代後半の女王が、ふとしたことから本に夢中になり、すこしずつ変わっていきます。

イギリスならではの風刺いっぱいの作品。

 

眺めのいい部屋  E.M.フォースター(1879~1970)

f:id:Amagon:20211027110107j:plain

ヴィクトリア朝後期のロンドンに生まれた作家、フォースター。

外国にいる時も、それぞれの階級の価値観でしか、ものごとを考えられないイギリス人たち。そのため起こる騒動を俯瞰する感じで描いた作品。

1986年にジェイムズ・アイヴォリー監督が撮った同名の映画は、原作にかなり忠実で楽しめます。すばらしい役者たち(あのマギー・スミス、ジュディ・ディンチ他)がクセのあるイギリス人を好演している、お勧めの映画です。